2020年03月21日

ナカタマルを食べる

ニカラグアを代表する料理ナカタマル。中南米各地にタマルという料理があるが、ニカラグアやその隣国のホンジュラスではナカタマルと呼ぶ。

na.JPG
トウモロコシの粉で生地を作り、刻んだ肉や各種野菜、米などを入れて、バナナの葉で包んで蒸した料理だ
posted by sakaguchitoru at 13:54| Comment(1) | ニカラグア

2020年03月20日

国立博物館を見学

サン・ホセの国立博物館は、かつて軍の要塞だった建物が利用されている。内部の中庭には、大きな球状の石が置かれている。これは南部のディキス地方で発見されたものだ。

MN1.JPG
人の背丈ほどの石球。西暦300〜800年に栄えた石器時代に先住民によって作られ、これまで200個以上が発見され、現在もディキス地方の密林に残されている。しかしまだ解明されていない要素も多い

MN2.JPG
国内各地で発掘された土器も展示

MN3.JPG
コスタリカは軍隊が廃止され、軍事要塞だった建物が博物館になっている
posted by sakaguchitoru at 08:21| Comment(0) | コスタリカ

2020年03月19日

海岸が美しい国立公園

太平洋沿岸は全般的に波が荒く、さらに岩場が多いので、意外と遊泳できる場所は限られている。ただマヌエル・アントニオ国立公園は、入り組んだ場所にあって波が高くないので遊泳が可能。さらに国立公園内はガイドを同伴して、動物観察をすることができる。

ma1.JPG
国立公園内にある美しい砂浜

ma2.JPG
鬱蒼とした木々が生い茂る熱帯雨林

ma3.JPG
ガイドを同伴して動物観察をする観光客

ma4.JPG
今回撮影できたノドジロオマキザル

ma5.JPG
間近に来た瞬間に撮影した
posted by sakaguchitoru at 04:41| Comment(0) | コスタリカ