2017年06月02日

コパン遺跡を見学

ホンジュラスを代表する古代マヤ都市のコパン遺跡。8時に開くので今朝早く起きて、市場で朝食を済ませ、遺跡に行った。着いたのは8時半頃で、自分は今日2人目の見学客だそうだ。遺跡は熱帯雨林の中に埋もれるように存在していて、樹木が鬱蒼と覆い茂った中にある。着いた時はまだ薄曇り空だった。写真を撮影するには、必ずしも快晴が良いとは限らない。なぜなら、ジャングルの中の神殿や石碑などは、晴れると光が当たる所と陰とのコントラストが強過ぎるからだ。

DSC00651.JPG
密林の中の神殿があり、修復された石碑が置かれている。見学した時はほとんど自分1人で、途中で何人かとすれ違った程度だ。こうして静かに見学することにより、古代へ思いを馳せる。

DSC00722.JPG
ひと通り主要な遺稿を取材した後、帰ろうとしたところ、晴れて青空が広がってきた。そこで最初に見学した、大広場になっている場所を撮影。

DSC00700.JPG
これは球戯場跡。こうして曇っている時と晴れている時の写真を、うまい具合に撮影することができた。午後の国際バスで国境を越えて、グアテマラへ向かう。
【ホンジュラスの最新記事】
posted by sakaguchitoru at 03:58| Comment(0) | ホンジュラス
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: