2018年07月11日

イグアス国立公園拠点の都市に到着

ペルーを後にして、ブラジルとアルゼンチンの国境地帯にあるフォス・ド・イグアスという都市に到着。飛行機は2回乗り継ぎで、リマからサンティアゴ(チリの首都)、サンティアゴからサン・パウロ(ブラジル最大の都市)、サン・パウロからフォス・ド・イグアスだった。しかしサン・パウロ行きの飛行機が4時間以上も遅延し、フォス・ド・イグアス行きに乗り継げず。しかし航空会社に振り替えてもらって、当初は昼前に到着予定だったところ、何とか夕方に着いた。
(カタカナの地名ばかりで、南米に馴染みのない人には読みにくいかな)

P1040416.JPG
サン・パウロの空港

P1040420.JPG
振り替えてもらった便の席はなんと一番前
ちなみにこれは全席エコノミーだった

P1040422.JPG
フォス・ド・イグアスの空港に到着


明日はアルゼンチン側に行って、イグアス国立公園を写真撮影する。そして明後日はブラジル側から撮影。さらに野鳥観察を考えていたのだが、観光案内所で聞いたらバードウォッチングのツアーは個人手配で1万円くらいするそうだ。料金が高いので、自力で野鳥撮影をできるようにと検討中
posted by sakaguchitoru at 08:32| Comment(0) | ブラジル
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: