2017年08月05日

ソパ・デ・モンドンゴ(ニカラグア料理)

ニカラグアで食べた牛モツのスープ。

DSC_0111.JPG
ソパ・デ・モンドンゴ。土曜の昼に民家のような簡易食堂で特別メニューであったので注文。牛モツに根菜類が入ったスープだ。
ちなみにメキシコにはメヌードというモツのスープがあり、一般的には週末限定で作って出す。メキシコ人に言わせると、平日の胃腸の疲れをとるためにメヌードを食べるそうだ。
posted by sakaguchitoru at 00:00| Comment(1) | ニカラグア

2017年05月29日

古都グラナダと首都マナグアを取材

首都マナグアに宿泊しているが、ここからミニバスで約1時間の所にある古都グラナダを再取材した。というのも一昨日に行って調査取材はしているが、薄曇り空で良い写真が撮れなかったので再度渡航。今日は午前中にグラナダの旧市街を撮影し、午後にマナグアへ戻ってきて首都市街の見どころを撮影するという手段をとった。

DSC144.JPG
これはカテドラルの塔から市街を見下ろした光景

DSC678.JPG
本当はメルセー教会の塔に登りたかったのだが、今日は教会の事情で公開はしていないと言われた。この写真は前回2015年3月に撮影したもの。ただ画質度数が低いので、再度撮影しようとしたのだが。今日のようなことが頻繁にあると誌面に掲載する際に苦情の対象になるから、何だかの注記を加えなければならないだろう。

DSC175.JPG
そしてマナグアへ戻ってきて、主要観光地を撮影。これは左側が旧カテドラルの廃墟で、右側が国立宮殿。この旧カテドラルは1972年の地震に際に崩れて内部が崩壊している。もちろん中には入れず、廃墟のまま保存されている教会だ。

DSC222.JPG
そこから歩いて数分の所にマナグア湖がある。湖畔は近年に整備されて、市民の憩いの場となっている。
posted by sakaguchitoru at 10:15| Comment(0) | ニカラグア

2017年05月28日

レオンへ日帰り取材

首都マナグアから古都レオンへ日帰り取材。前回2015年3月に取材した時は晴天に恵まれて、雲ひとつない青空が広がっていた。しかし今は雨季ということもあり、日中は薄曇り状態で夕方に雨が降るという傾向。ニカラグアには世界遺産が2つしかないが、その1つがレオン大聖堂。

DSC_1084.JPG
この角度でギリギリ青空背景の大聖堂が撮影できた

DSC_1131.JPG
ちなみに首都マナグアとの間はバスが大混雑

DSC_1135.JPG
なのでこのようなミニバスを利用した

DSC_1004.JPG
ミニバスで隣り合わせになったこの青年はレオンで中華料理店を兄弟で開業。マナグアで中華鍋を購入して戻るところだった。車内でレオンに着くまで約1時間半、意気投合してずっと一緒に話していた。今までの計4回渡航の経験上、ニカラグア人はすごく親切だし、気さくで話しやすい

DSC_1012.JPG
レオンのバスターミナルから自転車タクシーで中心街へ行き

DSC_1123.JPG
帰路バスターミナルへ行く時はこんな乗合トラックを利用した

posted by sakaguchitoru at 12:07| Comment(0) | ニカラグア