2017年05月31日

サン・サルバドルを駆け足で取材

首都サン・サルバドルの市街取材。明日はもうホンジュラスへ行くから、今日1日しかない。まずは中心部のカテドラルに行ってみた。礼拝に来ている人がちらほら。

DSC0318.JPG
これはカテドラルの内部。祭壇の左側には1980年に暗殺されたロメロ大司教の肖像画が掲げられている。外観はあまり特徴がなく、晴天背景の写真がうまく撮れなかった。ロメロ大司教に関しては下記参照。
http://www.kokusyo.jp/america/11098/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%A1%E3%83%AD

DSC0327.JPG
カテドラルの脇には国立宮殿が建っている

DSC_0379.JPG
前回2009年に自分が取材に来た時、そして今や映画監督として有名になってしまった写真家の高橋慎一さんに2015年に取材してもらった時の話も合わせて、猥雑であまり治安が良くなそうな雰囲気だった。しかし今回取材してみて、随所に警察官が配備されているし、安心して歩ける感じだ。それでもカメラは必要な時だけ鞄から出して撮影し、すぐ仕舞うという慎重な行動をする。

DSC_0433.JPG
午後は新市街へ行き、国立考古学博物館を見学。その後に10分ほど歩いた所にある国立美術館を見学した。

DSC_0479.JPG
そして民芸品市場で物色しながら、誌面の土産特集に掲載できそうな商品を購入した。さらに夕方はショッピングモールへ行き、主にクンビアを演奏するエルサルバドルの人気楽団のCDを購入。夕方ホテルへ帰ろうとしたら、道路が大渋滞している。取材も商品購入も終えたので、モール内にある郷土料理店で早めの夕飯を食べて、ホテルに戻った。
posted by sakaguchitoru at 12:56| Comment(0) | エルサルバドル

2017年05月30日

日本人が経営するホテルに宿泊

ニカラグア取材を終えて4か国目のエルサルバドルに着いた。首都サン・サルバドルで日本大使館にも近いエスカロン地区にある、おしゃれな雰囲気のプチホテル。若い日本人男性が、米国留学時代に付き合っていたエルサルバドル人女性と結婚してこの国に移住し、夫婦で全16室の中級ホテルを経営している。海外によくあるバックパッカー向けの日本人宿ではなく、グアテマラなど近隣国の宿泊客が多いそうだ。
http://hoteldelaescalon.com
https://www.facebook.com/MorrisonHotelSanSalvador
公式サイトもスペイン語と英語しかなく、日本人が経営しているということはこのサイトやfacebookではわからない。これまで宿泊したことのある日本人は数えるほどだそうで、周知されていないのが残念だ。泊まったことのある日本人からの読者投稿が出版元に来ていて、このホテルの存在を知った。誌面に掲載することで、日本人客が増えてくれれば幸いに思う。

DSC250.JPG
部屋は落ち着いた雰囲気

DSC253.JPG
ここは1階のロビー。奥にはバーラウンジがあって、小さなプールもある
posted by sakaguchitoru at 13:08| Comment(0) | エルサルバドル