これはカテドラルの内部。祭壇の左側には1980年に暗殺されたロメロ大司教の肖像画が掲げられている。外観はあまり特徴がなく、晴天背景の写真がうまく撮れなかった。ロメロ大司教に関しては下記参照。
http://www.kokusyo.jp/america/11098/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%A1%E3%83%AD
カテドラルの脇には国立宮殿が建っている
前回2009年に自分が取材に来た時、そして今や映画監督として有名になってしまった写真家の高橋慎一さんに2015年に取材してもらった時の話も合わせて、猥雑であまり治安が良くなそうな雰囲気だった。しかし今回取材してみて、随所に警察官が配備されているし、安心して歩ける感じだ。それでもカメラは必要な時だけ鞄から出して撮影し、すぐ仕舞うという慎重な行動をする。
午後は新市街へ行き、国立考古学博物館を見学。その後に10分ほど歩いた所にある国立美術館を見学した。
そして民芸品市場で物色しながら、誌面の土産特集に掲載できそうな商品を購入した。さらに夕方はショッピングモールへ行き、主にクンビアを演奏するエルサルバドルの人気楽団のCDを購入。夕方ホテルへ帰ろうとしたら、道路が大渋滞している。取材も商品購入も終えたので、モール内にある郷土料理店で早めの夕飯を食べて、ホテルに戻った。